top of page

閑話休題
こんにちはサイドウォークです 閑話休題としてこのテーマもどうかと思うのですが笑 「選挙」ですね 先日期日前投票行ってきました ホーリーバジルが個人の体内をきれいにしてくれるものだとすれば 個人の総体としての国家を洗浄してくれるものは選挙です そう思って僕は必ず投票へ行きます...


QUEEN OF HERBS
第4回 ホーリーバジルと冷え性(むくみ)~その1~ こんにちはサイドウォークです この前の中秋の名月はきれいでしたね 複雑な思いで観月しておりました 完全に夏は終わったな、と でも いつまでもうじうじしてないで! 切り替えていきましょう! 終わり終わり夏終わり!( ;∀;)...


QUEEN OF HERBS
第三回 ホーリーバジルと風邪 こんにちはサイドウォークです 残暑どこいった!??? てほどの涼しさですね 夏が好きだし ホーリーたちにとっても暑くあってほしいし だいぶ寂しい今日このごろ こんな季節の変わり目に注意すべきは 「風邪」 ですね 風邪は万病の元...


QUEEN OF HERBS
第二回 PMSとホーリーバジル PMSてなんだ? と ほとんどの男性はおもうでしょう 安心してください かく言うわたくしも医学について勉強始めるまでは聞いたこともない言葉でした PMSとは、Premenstrual Syndromeの略で、日本語だと「月経前症候群」といいま...


QUEEN OF HERBS
第一回 糖尿病とホーリーバジル 不定期にではありますが、そろそろ小難しいことを書いてみようと思います 何回かに渡って ホーリーバジルの効能についてできるだけ推測や願望を排除し ネットや文献を通して得た信頼できる?情報だけを基礎にして...


さあ、今日だ
畑仕事は1人でやる 独りだ 勤め人に言わせれば 自由でいいねー てところか どっこい 独りでやるってのは なかなかしんどい まず孤独 一日中人間と話さないことも普通 いろんな虫とは話すけど 時間の使い方が自由と思われるけど いやその通りだけど...

まだ夏はおわらない!…でほしい
まだまだ残暑厳しいですね! と 例年なら言っている時期ですが なんでしょ 今年の涼しさは! 秋が異様な速さで迫ってきているような ホーリーたちにとっては まだまだ暑い日が続いてほしいのに と 思っているところに ホーリー茶を購入してくださった方からこんな写真 届きました!...


秋の風に乗る夏の雲
夜窓を全開にし、タオルケット1枚で寝ていると寒くて目が覚めました 昼間涼しかろうといつも2本用意するペットボトルを1本にしたら夏の日差しに追い込まれました 難しい天候とも言えますが 理解して順応すればこれほど良い天候ないです ずっとこれでいいです笑...


希望の色
ここのところ畑のホーリーたちに元気がなかった 具体的に言うと 葉っぱの色が良くない、黄色い、中には枯れだしているものもあった 水不足? 水過多? 日照不足? 栄養不足? 病気? ウイルス? 細菌? 一体なんだろう???? 頭と心がもやもやする日々が続いていました...


ハレルヤ
SIDEWALKが産まれて5日が経ちました 幸せなことに各方面から激励とお祝いの言葉頂き感謝するばかりです また日本の色んな場所から注文もいただき ここからさらにホーリーたちが広まっていく実感をしています 日本では秋口までの命のホーリーたち...


ブログ
歩いてきた道が、あなたそのもの
bottom of page